英語例文集 Top へ

MyPace English の英会話講師たちが 集まって、毎週50ずつ、英語例文・フレーズを増やしています。 言えそうで 言えない英語表現、学校の英語教科書には登場しない英会話フレーズが中心です。 コツコツ型の方に、お勧めの英語学習法 - 例文数も 5,000件を超えました。 Twitter で 毎日 英語例文をお届けしています!□□Twitter へ□□求人
- 機内食・料理の味 に関する 英単語 & イデオム -
□ measly わずかな、少ない
ex) The meal came in a measly portion, way too little food for a dinner.
一人前の量は少なく、夕食としてはとても足りなかった
□ limp コシのない、ぐにゃっとした
ex) The asparagus was limp and watery with a lifeless texture.
アスパラガスは、 コシがなく、精彩さを欠いた質感で、水っぽかった
□ bland 味・風味に乏しい
ex) The porridge was bland in taste but quite filling.
お粥は、風味に乏しかったが、満腹になった
□ fatty 脂肪分の多い、油っぽい
ex) The beef was tough and a little too fatty.
牛肉は固く、脂分がやや多かった
□ greasy 脂肪分の多い、油っぽい
ex) Fillet was oddly stringy and greasy.
フィレ肉は、変に筋っぽく、脂分が多かった
□ crunchy 歯ごたえがある、パリパリした
ex) The coleslaw was skimpy and crunchy.
コールスローは、量が少なく、パサパサだった
□ chewy コシのある、よく噛む必要がある
ex) The sausage was decent but a bit too chewy.
ソーセージはなかなか良かったが、少し噛みにくかった
□ rubbery 弾力性のある、ゴムのような
ex) The asparagus tastes rubbery rather than moist.
アスパラガスは、しっとりしているというよりは、弾力性があった
□ soggy 湿っぽい
ex) The croissant was too gummy and soggy.
そのクロワッサンは、べとべとと湿っていた
□ stale 新鮮でない
ex) The muffin was stale but edible.
マフィンは、新鮮ではなかったが、何とか食べられた
関連する 英語例文ページへ
成田空港へ向かう□
搭乗手続き□
預け荷物□
空港の施設□
旅行保険□
飛行機内で□
courtesy from Merriam - Webster’s Learner’s Dictionary
当ウェブサイト内情報の、無断転用・転載をお断りいたします - 株式会社アルファベット・ムーン
|