英会話 - 中学生の英語学習・高校生にも
□
□
□
中学校
・高校で習うのは、「日本の教育が築いてきた、特有の英語」。
実用的な、「西洋の発想から展開した、海外の英語」。
日本には2つの英語が、交差することなく存在します
2つの英語を、異なる過程で学んでいく中学校・高校生。
どちらに比重を置いたらよいのか? とまどうこともしばしばです
中学生 英会話
では、学校での英語、英検・受験も視野に入れ、
レッスンをプログラム。 実用性の高い英会話を基本に、
試験・受験にも対応できるので、効率のよい英語学習を実現します
中学生・高校生のこの時期 - 英語力に自信をもつことで、展望は広がります
新大学入試テストに合わせて 攻めの英語 に転じる
正誤問題、並び替え、選択問題
中学校・高校での英語は、文法のパズルのよう
伝えるための英会話で磨きをかけるのは
奥行き、リズム、反応する力
補修や受験に、対応しながら
試験だけを見据えることなく、その先へ。
グローバルな英語力の、バックボーンを創ります
●
中学校の英語教育 について思うこと
●
ゆとり教育
で、中学校の英語教育がさま変わりしました。
それ以来、中学生の英語力は、詰込教育世代の私たち 大人よりも弱くなったように思えます
脱ゆとり教育 - 実際は既存の内容を薄めたり、
飾りつけをしているだけで、事実上の劣化に歯止めが利かない
曖昧
な教え方で、試験だけは
厳密
。
詰め込みなし
で、
グローバル
な英語力。
このように、大人たちが作りだした
矛盾
の中で、冷や汗をかいているのは、
英語を学ぶ中学生たちではないでしょうか?
「英語は中学一年生の時期が一番大切だと思う」
「子供の中学校での英語の成績が芳しくないし、苦手意識があるようだ」
英語力がますます問われる時代に変わろうとしている現在。
取り残されてしまうより、先手を打つ方が得策です。
私たちと英語・英会話を始めることをお勧めいたします
塾の英語は、大学受験までの英語。
英会話スクールの英語は、学校から離れすぎた英語。
どちらの視点にも立てるのが私たちの強みです
中学生 部活の後、平日 午後8時からでも、
土曜日の夕方も受講できる
学習塾や、英会話スクールより柔軟なしくみ。
ご自宅への講師派遣 - 家庭教師
________________________________________________________________________________
英語の発音、リズムは
中学生のうちに
体得するのが理想的
海外留学・TOEFL、
帰国子女へのバイリンガル・レッスンまで
________________________________________________________________________________