家族・兄弟・ご夫婦で始める英会話
□
お姉さんのレッスンを、興味津々と眺めていた弟さんが
6才の誕生日から、一緒に
キッズ英会話
を始めたり
「僕にはちょっと…」と言っていた、ご主人さまが
奥さまに背中を押されて、一緒に
日常英会話
を始めたり
子供
と2人で、英会話を習うことを、ずっと思い描いていた、お母さま
1人から、2人に。
ご夫婦
でも、
兄弟
でも、いろいろ組み合わせて、うまく収まる
ご
自宅
で始める、英会話
個人レッスン
。
柔軟なものは、縦にも、横にも、広がります
少しだけ内気なお子さまも
お母さまと一緒なら
○ 英会話 - 親子で時間を分割して
________________________________________________________________________________
下の子が張りきれる
上の子をお手本に
2人のチームワーク
○ 兄弟でご一緒に >>
________________________________________________________________________________
初めての英会話も
夫婦でなら、少しだけ気楽
○ ご夫婦で、英会話を始める
________________________________________________________________________________
家族で英会話
- 兄弟、夫婦、2世代でなら、英会話も和気あいあい - MyPace English
○ 同時受講・時間配分 について
ミニグループ・レッスンは初心者の方、幼児、シニアの方とペアを組んだり、
家族そろって和やかに英会話を始めたいという方に、ぴったりです
ただ、時間を分割して行ないますので、一人あたりの発話時間が少なくなります。
経験者の方や、ビジネス英会話をご希望の方には、通常の60分個人レッスンをお勧めします
親子レッスン:
成人レッスンと、キッズレッスンの内容は大きく異なります。
親子の場合、2名同時受講でなく、60分レッスンを 30分、30分のように分けて行ないます
ご夫婦でのレッスン:
英語力がほぼ同じ場合は、2名様同時のご受講。
英語力に差が見られる場合は、60分レッスンを 30分、30分のように分けて行ないます
成人の方へ:
30分では短く感じられる方が多いようです。 初心者の方であれば
初めは30分位から始めて、45分〜60分に延ばしていくのもよいと思います
兄弟でのご受講:
年令差が2才位であれば、同時受講で大丈夫だと思います。
3才以上差がある場合は、2名同時受講でなく、60分レッスンを 30分、30分のように
分けた方がうまくいく場合が多いようです
3才のお子さま
と、お母さまのペアは、「ペア・レッスン スリー (Pair Lesson - 3)」が
ご利用いただけます