個人英会話 - MyPace English

日常英会話に磨きをかける

英会話 個人レッスン プライベート英会話 月謝、講師について 体験レッスン・ご入会 会社情報
日常英会話 - 初心者・女性の方に 子供英会話 中学生・高校生 ご家族・ご夫婦、兄弟で 募集・求人 サイトマップ
成人英会話 - メインページ
週末の日常英会話
日常英会話 メイン

週末に日常英会話を初めて15ヵ月目。 以前より ずっと英語に近い暮らしをしている。
海外旅行や音楽のこと。 興味ある話題を取り入れた日常英会話
時間 - 質感 - 空間。 自分に合った、仕上がりです - 藤村 みゆき様 (東京都 練馬区) -

________________________________________________________________________________


自宅での日常英会話
初めて15カ月目

週末の日常英会話


閑静な住宅街。 モダンなお部屋にお住まいの藤村みゆきさん。
日常英会話 を個人レッスンを始めて15ヵ月。
老舗の出版社に勤め、多忙な日々を過ごしながらも
週末は個人レッスンで英語を磨いています
「平日は残業が多いので、土曜日の午前10時に日常英会話を習います。
レッスンは生活のリズム、週末の始まる合図のようなもの。 通学の時間が節約できるだけでなく、スケジュールに無理が生じないので、週末が丸ごと有効に使えます」

________________________________________________________________________________


自習に欠かせない
iPhone

日常英会話の他にも、陶芸や読書。
自分の趣味を尊重した週末を心がけている
藤村さんにご自宅での日常英会話 個人レッスン はぴったり。
それでも初めは少し緊張もあったそうだ。

「先生が来る前にきれいにしなくてはとか、やや気負っていました。 でも、そのうちだんだん。 招く方より招かれる方が気苦労も多いだろう。 そう勝手に納得したりして」

「レッスンの間、チェロやマリンバ、オーボエの音楽を小さく流すと集中力がアップします。 夏は冷房を弱めたり、冬場は加湿器を入れてコンタクト・レンズの負担を小さくしたり。 集中できる空気をアレンジするのも楽しみのひとつになりました」

________________________________________________________________________________


深夜の散歩が
楽しみ。近くの公園

英語に対する熱意と、会話力の前進ぶりには、
担当講師も太鼓判。

「グループ・レッスンには、この柔軟さは求められないと思います」
と言う藤村さん。

「自分の知りたいことがすぐ聞けるのが、個人レッスンのよいところ。 日常英会話は楽しいですね。 
文法、語い、発音。 曖昧な部分が、日常英会話で発話することによって、どんどんクリアになっていきます。
たまに脱線してしまいますが。 人目を気にしてちぢこまらないでいい。 
何度も同じような質問をしても、笑ってすませてますし。 先生は苦労が絶えないでしょうけど」

________________________________________________________________________________


15分のリスニングは
日々の日課

日常英会話の学習は、生活の一部として欠かせないと言う
藤村さんは、自称 「ウエストコースト・フリーク」。
先月も、友人と一緒に、北カリフォルニアの海岸線をレンタカーでたどり、ナパバレーでのワイナリー見学や、邸宅を改装したプロバンス風ロッジでの滞在を 楽しんできたばかりです   

「英語はまだまだ。 それでも話せる量が増えるにつれて、行動範囲が広がる。
訪れる場所が多彩になるほど、自己保身の準備が必要。 
いざという時、自分を守るのはやはり自分の英語なのだと、痛切に感じます。 
そして、もっとできるようになれば、もっと色々なことを経験できるはず。 その想いに駆り立てられます」

________________________________________________________________________________


ジャンルを問わず
歌詞を英会話に応用

藤村さんが、日常英会話のモチベーションを
保ちつづけてこられたのは、アメリカ旅行の他に、
担当講師の存在が大きいという。 
性格はまったく違うとのことだが

「部分でしか英語を見られない私にとって、先生は私の目線の先を行く人。
英語の本質や、大局的な捉え方のヒントを、いつも私に投げかけてくれます。
通じる、通じないとか、そういう範疇を超えて、何か大きいものの存在に気づくんです。
大げさに言えば、ビジョンの共有のような」

藤村さんの英語に対する真っすぐな姿勢と、私たちのサポートから、
期待通りの日常英会話 個人レッスンが実現しました

英語を暮らしに、取りいれて

ずっと先延ばしにしていた日常英会話。 やっと始めたトラベル英会話。 
一人ひとりの想いが ぎゅっとつまった個人レッスン。
駅前の英会話スクールでは、なかなかこうはいかない - 手造りっぽいのに、緻密
大量生産のものは もういらない! - きっと そう思っていただけるはずです

子供には英語をちゃんと話してほしい。 それではあまりにもわがままですから、
自分も日常英会話を頑張ろう。 そう決心したんです 
飯田 祐子様(東京都 渋谷区) 子供と一緒に英語を再スタート >>

日常英会話の苦手意識を、何とか組み伏せた海外旅行。 次の課題は、本当に言いたいことが、言えないこと。 重要なのはここだ  - 渋谷 真由美様(東京都 目黒区)
海外旅行で役立った英会話 >>

仕事中の習い事。 少し後ろめたい気もするが、この上ない楽ちんさには勝てない。
朝のひと時を仕事以外に充てる、余計な気など使わずに。 時間に翻弄されるのがとっても苦手。 重荷の要素がないとほっとする。 コンビニエント と コンフォート を足して2で割った感じ。
効率 と 愛着 の掛け算から生まれた感じ。 手造りのものっぽい、しっくり感。 そこに尽きている。 - 宮下 香織様 (東京都 港区) オフィス・職場での英会話 > >

日常英会話 - もっと遠くへ。その想いに駆り立てられて