英会話 - 海外赴任 - MyPace English

海外赴任・海外生活のフォローアップ - 英会話プライベート

英会話 マンツーマン MyPace English - プライベート英会話 - 家庭教師 個人レッスン - 受講者の声 - 講師 - 月謝 体験レッスン - ご入会 会社情報
日常英会話 - ビジネス&トラベル - 初心者の方へ キッズ & 子供英会話 中学生・高校生 親子、兄弟、ご家族で 講師募集・求人 サイトマップ
________________________________________________________________________________


「オージーの英語に苦戦
しました」と飯田さん
ご主人様の赴任に付き添い、メルボルンの郊外で
1年を過ごしたことのある飯田 祐子さん。
海外赴任の経験から、さほど英会話には
困らないでしょうと思っていたところ、本人曰く
「向こうでは日本人のご家族とばかり交流していました」

「オーストラリアの人たちとは、会釈を交わす程度。
治安もよく、英語を話さなくても、理解しようと親身になってくれた
彼らの大らかさも手伝って、英語に目が向いていなかった。
それでも子供には英語をちゃんと話してほしい。 それでは
あまりにもわがままですから、自分も英会話を頑張ろう。 そう決心したんです」
________________________________________________________________________________


「長男への読み聞かせで
発音も復習中」
かなりご謙遜の様子。 実際、飯田さんの英語力は
基本から、しっかりしています。 TOEIC のスコアは 750前後。 
英語が伝わらないのでなく、英語で感情が伝えられないのが
もどかしい。 英会話 個人レッスンを始めるにあたり
3つの課題をご自身に課したそうです

1 英語に表現のめりはりをつけたい
Eメールで通じることが英会話になると、うまく伝わらない。 
概要は伝えられても、一歩踏み込んだ話題になると、思うように表現ができない

2 言葉のキャッチボールの腕を上げたい
海外の友人と交流があるので、簡単な話題でも、英会話を長続きさせたい

3 子供のために
5才の長男に、英語の絵本を読み聞かせしたいので、発音も復習したい


PART A
- cause - problem - result - solution -

* 問題 (problem) が起きた時のことを思い出していただき、
原因 (cause) 、結果 (result)、解決 (solution)
を英語で表現してもらいました。
* 下線の部分が、新しく覚えた単語や、表現です。

cause
I used the iron and the blow-dryer
at the same time.

phonics:
iron (a'iэn) - Ireland (a’iэlэnd)  - tire (ta'iэ)

problem
The fuse blew while my blow-dryer was on.
I reset it in the fuse box.
But the power kept going off.
I didn't have even the slightest idea
what I could do with it.

solution
I called over an electrician.
He ended up rewiring entire my house.

words:
electrician - electric - electronic

result
The dryer doesn't heat anymore.
It should be replaced with new one.

expression:
The dryer doesn't heat.
The air conditioner doesn't put out any heat.



(c) Pearson Education  


PART B
* インターネット・ショッピングを話題に会話を進め、
うまく表現できない部分のプラクティスを行ないました。
Q.
Have you ever bought anything using the Internet?
Why did you buy it online instead of going out shopping?
A.
I often buy clothes online.
It's very convenient to seek out the best deals available for items.
I don't feel most of the security systems are very trustable, though.
Also, sometimes I shop music at a music download store.
You can download music directly onto your iPOD or cell phone.
It’s a real time saver.
Q.
What are the things you don’t want to shop online?
A.
I don’t want to buy any plants online.
I want to check them if they’re green, lush and lively enough.

expression
Protect it with padding all around it.
Bind them with bubble-wrap.
Seal the box with packaging tape.

words
chipped - cracked - shattered
discolored - smudged - sun faded



(c) Oxford University Press  





(c) Oxford University Press  
________________________________________________________________________________


「ふだん使わない単語は、名詞と形容詞を取り違え、
アクセントの位置もぎくしゃく。 
その場しのぎの表現を、重ねてしまいがちでした。
ただ、基本から見直す部分。 具体的には、
英会話は動詞を決めてから話しを始める、そのヒントが得られました」

お子さんのプリスクール編入も考えているという飯田さん。
「グローバル社会」などと、紋切り型の主張とは無縁ですが、
子供のために選択肢を用意したいと切実です。
「開けっ放しの視野と価値観」 英語を通して、子供が大らかさを身につけてくれたらな。
模索しながらも、しっかりと前進中です

英会話 - 海外赴任・海外暮らしの準備 - MyPace English
英語を暮らしに、取りいれて

リロ&スティッチを観ていたら、この島に行きたいと、長男が言いだして。 調べてみると、カウアイ島の
雨の少ないところに、いいゴルフ場があるんですよ - 野澤 祐二 様 (東京都 千代田区)

英語で話しかけても、返ってくるのは日本語ばかり。 たまに、聴こえない振りまでするので、英語を
億劫(おっくう)に感じているのかも。 何とかしたい … - 省吾くんのお母さま 様 (東京都 中央区)

送り迎えがないだけで、本当に楽ですよ。 子供たちが小さいうち、家庭教師スタイルは何かと便利。
用事に合わせて、開始時間を少し遅くしたりできる点も、私たち向きです - 清水 由梨 様 (東京都 杉並区)