マンツーマン英会話 - MyPace English

ご自宅で英会話、訪問制

英会話 マンツーマン MyPace English について 月謝、講師について 体験レッスン 会社情報
初心者・女性の方に キッズ & 帰国子女 中学生・高校生 ミニグループ・レッスン - ご家族で 採用・求人 サイトマップ
キッズ英会話 - メインページ
幼児・小学生 - プログラムの詳細
自宅でのご受講 - 聞いた音を、聞いたままの音で再現する力
家庭教師
東京・東京近郊のご家庭で

- 娘の英会話、自宅でだから知れること -

集中力、観察力、大人にはない発想。 長女の成長の早さに、目を見張ります。
自分が子供の頃、こういう風に英語を習えたならと思える内容。
60分、無駄な瞬間が、どこにもないんです - 絵美ちゃんのお母さま (東京都 世田谷区) -



自宅英会話なら安心と
絵美ちゃんのお母さま

「英語の発音を全身に "こだま" させて吸収するように、英語に内在するリズム構造や、音律特性を入力し、自然なアウトプット(出力)を通じ、発話法 を形成する。 子供には、そういう英会話学習が、理想的だとずっと思っていました。
娘も「小学校の英語の授業より、ずっと楽しんでいる様子。 自宅での英会話では、子供がどのように、学習に対するモチベーションを得て、どのように苦手な部分を克服しているのかなど、学習の成果だけでなく、そのプロセスまで 分かる点が メリットです。 娘も先生のことが、すっかりお気に入りです。」


8才になる絵美ちゃんは、ご自宅での英会話レッスンを始めてちょうど1年。 お母さまは、大学で英文学を専攻していたこともあり、早期英語教育には興味津々。それでも絵美ちゃんが 7才の誕生日を迎えるまでは、英会話を習わせるのを控えていたそうです。

「知人を通じて、MyPace English の評判は以前から聞いていました。 ただ、しっかりしたプログラムの
英会話レッスンは、ある程度の集中力が育ってからでないと、子供に無理があるように思えたんです。
個人レッスンは、「判断して、答えを生み出すエネルギー」を要しますし、本格的な発話練習は、
舌足らずのうちでは子供もちょっと可哀そう。 やはり7才位から始めるのが正解でした」




親子そろって先生が
自宅に来るのを楽しみに

友人ご夫婦の紹介。 縁あって始まった、絵美ちゃんの自宅での英会話
お母さまに言わせると、「自分が子供の頃、こういう風に英語を習えたならな」と
思える内容だそう。 絵美ちゃんの発音センスのよさに、驚かされることもしばしばです

「英語の音を音素まで分解して、共通の響きを持つ音をつなげていく。 そういう教授法を
幼少の頃から受けておくことは、子供にとって大きなメリットになると思っています。
自然な英語の流れに触れて、聞いた音を、聞いたように発話する。
8才の娘が本来もっている力が、自然に引きだされていくような感じです。 自宅だからよく分かるんです。」

英会話を始めてから2度目の春を、
迎えようとしている絵美ちゃん。
今は動詞の過去形にちょっと苦戦中です

「絵美はいつもその日のことだけで、頭がいっぱいな子だから、過去形が苦手なんでしょうね。
それでも覚えた単語は、全部発音記号通りに言えるんです。 R と Lがうまく聞き分けられない
私とは違う、もっと 「大ぐくり」 な能力で英語を受け入れている。 私にはそう思えるんです」

英語教育に力を注ぐ、私立の小学校に通う絵美ちゃん。 同級生の半分以上が、英語教室に
通っているそうです。 学校の英語の復習を取り入れられる点も、個人レッスンのメリット。
「国語より、英語の方が好き」 な絵美ちゃん。 ご自宅で順調に英語を吸収中です。
英語を暮らしに、取りいれて

自宅での家庭教師スタイルなら、初めての英会話も、みんな伸び伸び。
人目を気にせず、個に合わせて展開する個人レッスン。
我が子の英語が聞こえてくるのを、毎週楽しみにしているお母さまも多いものです。

省吾は英語を忘れていたのでなく、私たちが、この子の英語を
引き出せなかったと言うことですね - 省吾くんのお母さま (東京都 中央区)


恥ずかしがり屋の長女が、遊びに来たお友だちに、英語を教えたりもするんですよ。
先生の口ぶりを真似しながら - 清水 由梨 様 (東京都 杉並区)


… まず集中力を発揮する術を知ることが大切。 遊びながら、自然に、楽しくという子供英語教室も
ありますが、そこに大人たちの甘さが、見え隠れする気がします。 - 松山 えり 先生

自宅英会話 - 60分、無駄な瞬間が、どこにもないんです