

英会話を 芝公園で - 上達する個人レッスン
芝公園 - 港区のご自宅や、オフィス・お仕事先に英会話講師を派遣。 MyPace English (マイペース・イングリッシュ)は、家庭教師 訪問の英会話 個人レッスンです。
4才の幼稚園・保育園児から、成人・シニアの方まで幅広く 英会話を 芝公園でご受講いただいています。 * 日本人講師のみ、お取り扱いしています
Q. 芝公園での英会話 個人レッスンは 混みあっていますか?
A. 芝公園では経営者の方、特に企業家の方の受講が多く、平日の午後4時から6時位をご希望が多く、平日 夕方の授業枠が少々混み合います。平日 正午前後(午前11時〜午後2時)の時間帯もご利用いただけます。また、芝公園エリア、午後7時から9時の成人の方への 受講枠 は、比較的余裕があります。
NEWS: スマートフォンで見やすいサイトができました! クリックして ご覧ください。Smartphone ver. へ GO!>>
□
□

Outline
- 家庭教師 - 芝公園の ご自宅・職場で 英会話 個人レッスンを 受講いただけます。
- 日本人講師 - 毎週 同じ講師が訪問する 担当制。 人と人の対面コミュニケーションは 直観的で 示唆的です。
- 納得感ある料金 - 一か月 240分の 定額・月謝制。 振替も可能で、更新費もない柔軟な仕組み。 芝公園までの講師 往復交通費の負担もなしで お得感あり = 質実剛健です 料金・入会費・割引情報 へ GO!>>
- 実績 - 英会話 専門の 家庭教師センターとして 15年以上のノウハウと 事績があります。
英会話 について 考える、教える
日本人には、日本語の特徴を考慮した、英会話プログラムが必要です。 補完と修復を繰り返し、理想の英語フォルムを形成する 私たちのアプローチは ネイティブ型や、義務教育の英語と異なり 中庸です。 担当制 日本人英会話講師 へ >>
Voice: - 海外旅行に役立つ英会話 - 初心者編>> - 渋谷 真由美様 (東京都 目黒区)-
『理工学部に進むと 英語はサブ教科のようなもの - その状況に甘えていたんです。』と語る 渋谷さん。
『英語センテンスが構成される仕組みについての 基本知識は持ち合わせています。』
『ただ 瞬時に 英単語を組み合わせて文を作る 英会話では、日本語の統語配列ルールが優先され、動詞が一番最後に来てしまい、英語の基本5文型に反してしましがちです。』
『日本語は 基語順の制約が緩いが、英語は その規則が厳格なのは分かりますが、文法知識を発話するセンテンスに反映できないのです。』と英語操作の難しさを語ります。
この状況を打破するために ラスベガス往復の航空券を予約した 次の日から 英会話 個人レッスンで開始した渋谷さん。
目的は 海外旅行を3倍楽しむために 英会話力を 習得したかったと語ります。
初回の授業の際 担当の講師は 『海外旅行先では 英語を話す場面のイメージ化と パターン認識で 8割は 通じます。
身体経験や知覚運動パターンを抽象化した 慣用メタファーが作用するからです。
まず、ここにリストアップされた 12個の 英語キーフレーズを暗記し、暗唱しましょう。
『どんな場面に遭遇しても これらの フレーズを 単語を入れ替え 使いまわします。 I'd like to ... / I'd like you to ... / What I'd like to ... 。』
先生は 英単語や 構文をイメージとして捉え、潜在意識を用いて 文法を感覚的に操作する方法 - 認知言語学をベースとした認知文法 と呼ばれる考え方を基本に スピーキングのコツを 渋谷さんに 伝授しました。
センター試験の英語に比べれば かなりシンプルだな と思った 渋谷さん。
先生は 英会話では 文法の知識よりも 発話音声と イントネーション・リズムといった韻律面の正確性の方が より重要であると補足しました。
『英会話では 韻律が ぶれると 対話者は聞き取りが難しくなる。 発音でなく、音声でなく 強勢(韻律)です。』
『旅行で頻出の単語である Hotel - Buffet - Casino は カタカナ読みでは伝わりません。』
『英語のシラブル(音節)の概念を理解することが大切です。』と説明し、名詞発音の最適化も メニューに加えました。
「後から気が付いたのですが、先生の本当の目的は 私に英語5文型を 反射的に作る 技巧を伝授していたのでした」と 感想を述べる 渋谷さん - 次のアメリカ旅行では、レンタカーを借りる 自信がついたとのことです。

芝公園で人気の英会話コース
女性・主婦の方向きの英会話 子供をプリスクールに通わせたり、ご主人さまの海外赴任の同行の話が浮上したり... 一人ひとりの 目的に合った 英会話 個人レッスンをデザインします。
Voice: - 私に最適な 英会話 家庭教師 >> -清水 由梨 さま (東京都 杉並区)-
『学生時代に 音声主体の 英会話力を身に着けようと 独学で勉強を続けましたが 成果を出すことは 出来ませんでした。 特に 英語のリスニングに 苦手意識を感じていて、文字化されていたら簡単にわかる英語音声さえ 聞き取ることが難しい。 また 音声が聞こえてからメッセージの理解に達するまでの過程が複雑なため 効果的な学習法や 課題への取り組み法を 自力で考案することに 困難を感じました。』
『リーディングでは、読む速さを 自分で 自由に決めることができますが、リスニングでは、発話の速さを決めるのは対話者であるため、自分のコントロールの及ばない音声の流れを、リアルタイムで処理するため リーディングと比べても 認知面での負荷が大きいと感じていました。』
『継続に繋がって聴覚に入ってくる音声情報は 切れ目のない 音節という音の塊りから 有意味な最小単位である 単語を認知することさえ 難しく感じます。 強勢の置かれる 単語は 音声知覚はできても センテンス全体の 意味が 理解できない。 また 弱音節にある単語の語認知が弱い点にも 気づいたのですが、具体的な改善法は掴めませんでした。 また 英語の音素の仕組みは理解しましたが、その 分割単位は必ずしも ルール通りに調音結合する訳ではなく、前後に来る音との 滑らかな繋がり や リズムを優先しているため、特定の音節が常に 聞き取れない状態が続きました。 』 と語る 清水さん。
これに対し 担当の講師は、『まず 英語のリスニングの学習法には 順番があります。 まず 英単語を構成する1つ1つの音素の発音法を確認することから始め、特に 、日本語に無い音素や、日本語では区別されない音素 を 音記憶として 長期記憶に貯蔵するための演習を行います。 そして 母音音素の前後に 子音音素を置いて 音節を作り その 子音+母音+子音の 閉音節 が生む 英語のリズムの仕組みを 音韻論の観点から考察した後に、単語の綴りを見ながら その発音を推測する 音韻符号化の作業を行う ボトムアップ処理の リスニング演習を 行ない ます。』と説明を始めました。
『清水さんの英語の発音には 日本語特有の 子音と母音をセットにし 一拍と捉える モーラ拍リズム(カタカナ風発音)の 影響が見られます。 英語の音素や 音韻が 音記憶として刻まれていないため、日本語のカタカナの音を代用して 英語を発音している部分が多いのです。 この 日本語による 韻律的母語干渉は、英語の母音の音を 必要以上に伸ばしてしまったり、子音と子音の間に 余分な母音を挟んだりと、英語の発音を 日本語の発音に 近づけようと 働いているのです。 そして 英語の母音発音の 強弱や 長短を 無意識の内に知覚することができないため、日本語のように 全て同じ 音の長さで 母音を発音しているため、英語母語話者にとって 聞き取りが難しい状態にあると思います。』
『聴覚での英語音声受容力と、口唇での英語発音の正確さは 相関関係にあります。 つまり 英語の発音を最適化すれば、正確な英語の音が 脳に記憶されるので、リスニングの力も 比例するように向上するのです。』と語り 清水さんの 発音の見直しに着手しました。
英会話 個人レッスンでは、次の3点をルールに 発話演習を行いました。
(1) 強音節にある 単母音の 発話法と 音の長さを 体得する。
- 母音の 長短、音節の強弱、センテンスの高低が 英語の強勢拍リズムを作ります。
(2) 弱音節にある 曖昧母音の 発声法を学び "音素の弱さ" を理解する。
- 日本人の カタカナ風発音の 原因は 弱音節の発音が 強い点に あります。
(3) 発話スピードを 意図的に早めに設定し 抑揚の高低が 文字では表現できない 意味の違い を表現している点に留意する。
- 発話が遅いと 正しいイントネーションをつけることができません。
始めは 英文テキストの音読から開始し、聴覚で識別が出来ない微妙な 音節を繰り返し暗唱することで 精緻化を目指しました。』
『英語の綴りが同じ音節でも、強音節と 弱音節では ほぼ例外なく 音が違うとは 知りませんでした。』と語る 清水さん、リスニング力に改善の兆しが現れたのは それから約 1か月後のことでした。
芝公園でのマンツーマン英会話 をご自宅で
Q. 自宅は 芝公園2丁目 ですが、英会話の先生 派遣エリア内でしょうか? 芝公園駅より徒歩約3分で メルパルクホテル東京の近くです。
A. はい。 芝公園駅周辺は 英会話 家庭教師 取り扱い地区です。
芝公園の 主な 英会話 講師訪問地域:
- 芝公園 1-4. - 芝公園入口出入口(首都高速道路都心環状線) - 日比谷通り
- 芝 1-5. - 第一京浜 - 芝公園グランド前
都営三田線 芝公園での英会話は家庭教師の出張訪問で:
(
目黒、
白金台、
白金高輪、
三田、
芝公園、
御成門、
内幸町、
日比谷、
大手町、
神保町、
水道橋、
春日、
白山)
その他 芝公園駅(東京都港区芝公園四丁目)周辺のご自宅や、お仕事先にも講師を派遣。 マンツーマン英会話 を受講いただけます
芝公園での英会話は 家庭教師が おすすめです
都営三田線が乗り入れ、大門が徒歩圏内。 芝公園は 都内有数のオフィス街です。 1973年 開業の芝公園駅。 駅近くにバス停留所のある 芝公園から 芝園橋など 近隣エリアへの移動もスムーズです。
芝公園(増上寺)と、上野恩賜公園(寛永寺)は、江戸城を中心とした城下町の南北の玄関口として位置づけされてきました。明治時代に入ると「市区改正設計」により、上野公園と芝公園を結び、都心を貫く日比谷通り等)の一等道路が発案。 その道路の 西の玄関に 芝公園は定められ、皇居前広場、丸の内オフィス街など 重要地点を直結するように 道路が配置されました。 600年の歴史を持つ大本山 増上寺のある芝公園。 明治政府からの 太政官布達の政令で芝公園は 日本最初の公園の一つに 制定されました。 また 芝公園内 の「芝東照宮」、安国殿の 徳川家康公の像は東京都重要文化財に指定されています。
住む人が 愛着を持てる街 芝公園 ですが、英会話教室は 決して多くありません。 マンツーマン専門の教育機関も 芝公園 では まだ不足気味です。 少ない選択肢に 頭を抱えた末に目黒まで通学するよりは、英会話 家庭教師の先生に芝公園まで 来てもらう - 桜田通り の渋滞を考えると、子供たちだって 芝公園の自分の部屋の方が、安心・安全です
|