英会話
英会話 個人レッスン 初心者向け英会話 子供英会話 中学生 英会話 家族で英会話
本郷三丁目の英会話講師

本郷三丁目, 英会話

英会話を 本郷三丁目で - 成果を出す 個人レッスン

本郷三丁目 - 文京区の ご自宅や、オフィス・職場に講師を派遣。MyPace English (マイペース・イングリッシュ)は、家庭教師 訪問の 英会話 個人レッスンです。

4才の幼稚園・保育園児から、成人・シニアの方まで英会話を本郷三丁目にて、ご受講いただいています。 * 日本人英会話講師のみ、お取り扱いしています

NEWS: スマートフォンで見やすいサイトができました! クリックして ご覧ください。Smartphone ver. へ GO!>>


始めやすい個人レッスン  続けやすい家庭教師  子供も大人も MyPace English

Outline

  • 家庭教師 - 本郷三丁目 の ご自宅・職場で 英会話 個人レッスンを受講いただけます。
  • 日本人講師 - 毎週 同じ講師が訪問する 担当制。 対面コミュニケーションは 直観的で 示唆的です。
  • 納得感ある料金 - 一か月 240分の 定額・月謝制。 振替も可能で、更新費もない柔軟な仕組み。  本郷三丁目までの講師 往復交通費の負担もなしで お得感あり! 料金・入会費・割引情報 へ GO!>>
  • 実績 - 英会話 専門の 家庭教師センターとして 15年以上のノウハウ があります。

右脳・左脳

MPE - 家庭教師なら 自由自在

自分の形に変容する 英会話 個人レッスンで、上達の成果を実感しましょう。 受講者の声 へ >> 

口コミ: - 時間が有効使える - 家庭教師 英会話 >> - 清水 由梨 さま (東京都 杉並区) -

『家族3人が 一斉に習い事を 受けられる 曜日・時間帯は 限られていますが、曜日・時間帯が 予め設定できる 家庭教師 英会話は 理想的です。』と語る 清水さん。 自宅周辺に 自分の希望に叶う 指導プログラムを持つ 英語教室がなかったことも、家庭教師 英会話を選んだ理由として挙げています。

『以前 私自身が 英会話スクールに通った経験がありますが、英語の 聞き取りと 発音法の 習得で 苦労した思い出があります。』

『英会話習得が困難を極めるのは、音声も言語の本質である伝達機能と不可分な要素であることです。 英単語を構成する1つ1つの音である 音素は意味の違いを生み出す音であるため、音素を正確に発音できないため "Boat - Bought, Coat - Caught" のように 日本語では区別されない 二重母音と 長母音の 音素を こちらが言い間違え、対話者が聞き間違える という 同じ失敗を何度も繰り返してしまいがちです。 そして 英作文では 簡単に伝えられることが、対話者と 言葉のやりとりを交わす 英会話では 伝わらないことが多い点に ジレンマを感じていました。』

『また その時 気づいたことは 英会話学習で 理解が難しい点には 日本語を母語にしているために生じる干渉が多く含まれていること。 そして 母語である日本語で説明を 受けなければ 気づかない ことや 母語との比較から 理解できる事柄が多いという点です。』

『英語の発音法を 単に音声を真似て習得するのではなく 音声学と音韻論の知識を得た上で、その応用として発話演習を行うのが、正しい発話習得法なのだと 今になって思います。 ただ その教室の 外国人先生は、"英語のセンテンスを暗唱する。" や "ネイティブ先生の 口真似を繰り返す。" など 暗示的な学習法しか勧めてくれませんでした。』

『英語が流暢な先生の発話法を真似すれば、自分もペラペラになれるかもと 考えていた 当時の私は 効果の薄い学習法を継続していました。 ですから 子供たちには 認知言語学に基づく 適切なメソッドで、正しい順序で 音声から入る英語力を 身に着けて欲しいと考えていました。』

『ただ、自宅周囲の お教室では "子供が英語嫌いにならない" ことに意を配しすぎ、ファン・アクティビティの "お遊び要素" を多く取り入れ、学習成果を追わない カリキュラムを採用していました。』 "英語は本物のネイティブと ゲーム遊びで覚えるのが 子供にとっての一番の近道です。"

『児童が対象とはいえ、習い事では 教師主体の授業進行が望まれますし、順を追って段階的に学習する 系統学習としての概念が必要だと感じました。』

"私が音声から入る英語が苦手だったのは 英語が 文字(視覚)情報の影響が強すぎて、聴覚と発話の情報処理方法が一致していなかったため。"

"これを改善するには 聴覚・発話情報のエンコーディング が必要と考え 家庭教師の 英会話を選択しました。"

『娘たちの授業では、音の明瞭な 開口母音の音を 基本にして、英語音声特有の 長短、強弱、高低が 生まれる仕組みを 紐解きます。』

"弱く発音される曖昧母音との対照性や、二種類の母音を連続して発声する 二重母音との共通性を 示し、英語特有の ある母音は長く、別の母音は短い 強勢リズム拍が生ずる仕組みを 理解しやすい順番で教えてくれます。"

『音声学や音韻論を取り入れた 発音教授法。 私の学生時代にはなかった 教授法が編み出されているのですね。』

プログラム

本郷三丁目や 本郷でのマンツーマン英会話 をご自宅で


本郷三丁目の 主な 英会話 講師訪問地域:

  • 本郷 1-7. - サッカー通り - 本郷台中学校 - 東大附属病院 - 国道17号(本郷通り)
本郷三丁目 での英会話講師派遣:
丸ノ内線: 池袋 - 新大塚 - 茗荷谷 - 後楽園 - 本郷三丁目 - 御茶ノ水 - 淡路町 - 東京 - 銀座
都営大江戸線: 牛込柳町 - 牛込神楽坂 - 飯田橋 - 春日 - 本郷三丁目 - 上野御徒町 - 新御徒町 - 蔵前
その他、本郷三丁目駅(文京区本郷二丁目)周辺 で マンツーマン英会話をご受講いただけます

本郷三丁目での英会話は 家庭教師が おすすめです

丸ノ内線等 が乗り入れ 東京駅まで 8分。 本郷三丁目は、業務施設が集積する商業地です。 主要幹線道路の後背地には 本郷三丁目の住宅街が広がります。 また 本郷三丁目周辺には 順天堂医院や東大医学部附属病院など 医療施設や医療機器関連の会社が密集し、「メディカルヒルズ本郷」と呼ばれています。

「本郷台地」に位置する 本郷三丁目。 全域が「本郷台遺跡群」に指定される 「東京大学 本郷キャンパス」がある 本郷三丁目は 人類の歴史を知る上で貴重な地域です。 また「本郷キャンパス」のほぼ中央、正門の正面に位置する 「安田講堂(東京大学大講堂)」など 複数の建物が 国の登録有形文化財に 登録されています。

利便性の高い街 本郷三丁目ですが、英会話教室は 多くありません。 マンツーマン専門の教育機関も 本郷三丁目 では まだ不足気味です。 少ない選択肢に 頭を抱えた末に池袋まで通学するよりは、英会話 家庭教師の先生に本郷三丁目まで 来てもらう - 春日通り の横断を考えると、子供たちだって 本郷三丁目の自分の部屋なら、安心・安全です


コース各種

成人英会話 - 初心者の方に達成感を

成人英会話

知的好奇心と 少しの努力で、直観的な思考にスイッチが入る プライベート英会話。 集団学習で限界を感じた人に ぜひ試してほしい 維持・精緻化リハーサルです。

Voice: - 英会話講師の視点 >> 松山 えり先生

グローバル化の進展の中で、国民全体の 英語力の向上 が緊急の課題と言われる昨今、英語学習に関する情報が メディアを介して 多く紹介されています。

その中には 英単語を 意味論に沿って データベース化した シソーラスの開示や、英語学習者の意見交換の場など 学習に役立つ情報源も 多く見かけます。

その一方、標題に "英語がペラペラになる" "ネイティブ並みの英語力" などの キーワードを組み込み、学習者に内在する 願望である インサイトを刺激することを 目的とする 記事も増加しているようです。

『特に 初心者の方は 情報収集の前に、客観的かつ分析的に 思考する クリティカル・シンキングを持って 情報を選択したいもの。』 と 松山先生は語ります。

□ ぶれない学習法を模索する □

『英語学習に関する 情報が "楽をして英語力を獲得" の お気軽系と、"短期集中学習" の スパルタ系 の2極化状態にある点に留意が必要でしょう。』

"誤った情報を頼りに 効果の薄い学習法を選択すると、勉強しても結果が出せない 時期が続き "自分は努力しても 英語は話せない" という 学習性無力感 に陥ってしまいがちです。"

『その一方 英語上級者の方の 学習法を見てみると、英字新聞のリーディングや、英英辞典を使って 語彙を増やすなど、毎日ルーティーン化した 長期継続学習を 取り入れています。』

"即効性を期待して 短い期間に 長時間まとめて学習するより、一日あたりの時間は少しずつでも 毎日学習し 着実に知識を積み重ねていく方が効果的なのです。"

□ 2つの学習を並列で行い シナジーを得る □

『英会話学習に関し言えることは、知識記憶偏重型の学習方法では 対応しきれないこと。

そして 1つの課題に対し 2つ以上の 学習方法を 編み出し、並列で 学習を行う ハイブリッド・ラーニングが 功を奏すということです。』

『例えば、英語音声を聞き取ったあと、聞こえた英語を模倣して発話する リピーティングを行うことにより、短時間だけ 心の中で英文音声を保持する ワーキング・メモリを活性し、英語知識の内在化にも 貢献するでしょう。

ただ、実際に 自身の概念を基に 言語表現を産出している訳ではありません。』

『ですから、オーディオ教材を終了した後、自分の意見や 所感を 英語のセンテンスにして 発話する。 これにより インプットとアウトプットの 覚える 〜 考える 〜 使う の学習ループが成立し、偏りのない 学習法が確立します。』

情報が階層化している 英語学習では 1つの側面からの見解から、対処療法的学習法を選択してしまいがち - パートナーとしての 担当講師が必要な理由です。

"絶え間ない 修正" を実現する 英会話 個人レッスン - フィードバック・ループの 進行は 英語操作力の コアパートから 刷新していきます。

成人自宅

キッズ英会話

キッズ英会話


column - 聴力の臨界期にある子供たちの、英会話力を発展させること

聴覚で受け止めた音声を、同じ音で発話する 「聴覚による認識と、口唇の動きをリンクさせる能力」を長期の技能記憶として残すことが キッズ英会話 の目的です。

Voice: - 発音がみるみる変わる - 7才からの自宅英会話>> - 絵美ちゃんのお母さま (東京都 世田谷区) -

新学習指導要領の実施により 小学校での英語活動が必修とされ、子供たちを取り巻く 英語環境は 大きく変わりつつあります。 また 幼児英語教育も加熱気味で 一部の 子供向けの英語教室では "英語は3才からでは遅すぎる" と記した広告を掲載し、低年齢化を促進しています。

ただ 早期教育の有効性については多くの議論があり 言語学者や 教育心理学の世界では "早期英語教育にも一定のメリットはある。" との意見も多いため、子供の英語学習 開始時期に関しては 保護者の冷静な判断が必要であると思います。

絵美ちゃんのお母さまが 娘に英会話を習わせるのを 7才まで控えていたことには、音声学と音韻論の知識を適用した発音指導で 娘に英語を習わせたいという気持ちがあったと言います。

『聴覚にかかわる 脳の側頭葉の発達期にある 未就学児は 確かに 英語の音に敏感であると思います。

ただ 耳で聞きながら新しい単語を獲得するだけでは、日本語の母語干渉により 英語特有の 強勢拍リズムは 習得できないと思いました。

英語の音素や 音節を 音韻ストアに貯蔵するための 構音リハーサルに基づく、発話練習は 口輪筋が未発達の 幼児後期より、むしろ7才位から始めた方がよいと考えていました。』

『先生の授業を拝見していると 音声と 韻律を両輪と捉え 交互に2つの視点から 英語の発話を調整していることが分かります。

演習では 周囲よりも 強度が大きい周波数帯域にあり、聞こえ度(ソノリティ)の高い 母音を重視。 主音と副音が滑らかにつながる 2重母音の発話から始まり、音声や 唇の形など 複数の視点から 音を微調整していきます。』

『1つの単語の中の 強音節と 弱音節に、2つの母音による 強弱と長短が生まれ、波及するように センテンスに高低が かかる。 英語が 個別音よりも 韻律的要素を優先する 強勢拍リズムである仕組みが子供にも分かりやすく説明されます。』

早期英語教育が浸透し、"ゲーム感覚で子供に楽しく英語を学ぶ" が 標準になっている 現在。 その効果に 疑問を持つ ご父兄さまは 少なくありません。

お母さまが、絵美ちゃんに求めていたのは"適正期の子供が 音声としての英語を 反射的に受容・発信し、限定範囲ながら 応用力も備える" こと。 そして 思い描いた通りの 個人レッスンが 展開されています。

子供だって個人レッスン

中学生・ティーン英会話

中学生・高校生

ティーン向け英会話 - 学校の予習・復習・宿題のアシスト、私立受験、交換留学・ホームスティの準備、英検や IELTS - アイエルツ等 日本英語検定協会の 英語資格・認定試験や TOEIC Bridge まで 10代生徒たちの6年間をサポートします。

Voice: - 留学の夢があるから 英検も頑張れる>> - 村山 里奈 様 (中学1年生) (東京都 文京区) -

『ペンギン・リーダーズの 洋書ペーパーバックを 英語学習に取り入れました。』

"英語の小説は 読み方に 工夫を凝らすと、色々な学習法を編み出せます。"

"段落ごとに要旨を掴み、あらすじの流れを推測する パラグラフ・リーディングを取り入れると 文の論理的なつながりが明確になる上 隠された 作者の意図やメッセージに気づくこともあります。"

"また 速読では 英語を英語のまま理解する練習にもなりますし、返り読みせずに前から読んで理解する力は 長文読解力の 向上にもつながります。" と語る 里奈さんは、中学校で学ぶ英語と 北米の英語の間に 境界線を設けず、3年後に参加を予定している 海外での 短期語学研修の際、役立ちそうな英語情報を 全て 知識として蓄積する 内発的動機づけ の高い女の子です。

英会話 個人レッスンの日は、お気に入りの 英国発 ポッドキャストの 音声で 聞き取れない箇所や、スクリプトに目を通しながら、流れる英語音声と同時に発音する オーバーラッピング の訓練方法など、質問をたくさん用意して、先生の訪問を待ち望みます。

"イギリス英語の伝統的な 容認発音は 子音が明瞭に発音され 発話速度が 速くても 聞き取りやすい点で 気に入っています。"

"また 英国には 中世を起源とする 慣用句が多くあり、当時の 英国人の暮らしを想像しながら 覚えるのが 楽しいです。" と 里奈さんは 言います。

担当の先生は 『英語を学校の1教科と捉えず、その母語話者の 生活様式や 歴史背景にまで 関心の範囲を広げる 里奈さんは 統合的志向が強い点が特徴です。』

また、身の回りの英語媒体を 学習ツールとして 取り入れ、自発的に 学習方法をデザインし、課題を設置して 到達を目指す。 "交流ツールとしての英語力" を形成するための 試行錯誤の後の成果が 英語操作能力の応用力に 反映されています。』と評価します。

『英語の小説を読んでいると、英和辞典では 単語の根源的な意味や、類義語との違いが 掴めない時がある。』

早く先生のように 英英辞典を使いこなせるようになりたい。』と語る里奈さん - 誕生日のプレゼントととして、英英辞典と 英和大辞典 収録の 電子辞書を ご両親に申請済みです。

中学生 英会話

人気の街 本郷三丁目で 英会話 家庭教師を

本郷三丁目に お住まいの生徒様から 頂いた ご質問です

Q. 英会話の授業、基本は 60分 x 4回の240分とのことですが、仕事の関係上 月3回、80分 x 3回の設定は可能でしょうか? 自宅は本郷三丁目駅から徒歩5分。 文京ふるさと歴史館 の近くです

A. はい。 1か月のpuraが計240分であれば 120分 x 2回や、80分 x 3回の設定であれば、本郷三丁目で マンツーマン英会話の設定が可能です。

江戸時代の本郷三丁目は 中山道が縦貫し、武家屋敷が立ち並びました。 重要文化財 「赤門(東京大学)」は 旧加賀屋敷御守殿門を引き継いだものです。 絵師 歌川広重2代 は 「東都三十六景 - 本郷通り」にて 当時の 本郷三丁目の情景を見事に描写しています。

本郷三丁目駅のある 「本郷」は 「一番早く人々が住み着いた場所」 を意味し、江戸時代には 現在の本郷三丁目の交差点が江戸の境界でした。 日本文学に因んだ史跡も 本郷三丁目に 多く残ります。 菊坂にある 樋口一葉ゆかりの「旧伊勢屋質店」は 本郷三丁目駅より徒歩7分です。 また 東京大学赤門・心字池(三四郎池)、宮沢賢治旧居跡(本郷菊坂町)など 本郷三丁目は 日本文学をテーマにした散策コースが多彩です。

本郷台地と低地を結ぶ坂道が多く存在する本郷三丁目は、「無縁坂」や、「胸突き坂」など 情緒ある名称の坂道に囲まれています。 また 本郷三丁目には 江戸時代から営業を続ける老舗店舗が 多く残ります 。 新旧混在の店舗が軒を並べる「本郷大横丁商店街」も本郷三丁目が最寄り駅です。 本郷三丁目駅から徒歩7分の 「本郷給水所公苑」は 明治25年に完成した 本郷給水所を 文京区が公園化したもので 300株のバラが植えられ、庭園2つのある 本郷三丁目の憩いのスポットです。


本郷三丁目で 英会話 体験レッスンを 受付中!

ご入会前の 英会話 体験レッスンを 本郷三丁目で 手配します。 次の水色の文字をクリックしてお申し込みください。 本郷三丁目で 英会話 体験レッスンを受けてみよう! 

英会話 体験レッスン

MyPace English (マイペース・イングリッシュ)

運営: 株式会社 アルファベット・ムーン (Alphabetmoon Inc.) - 〒160-0022 東京都 新宿区 新宿 4-3-17 FORECAST 新宿 South 6階


飯田 祐子様 藤村 みゆき様 村山 里奈 様 清水 由梨様 中野 朋子様