Voice: - 海外出張に役立つ ビジネス英会話 >> - 黒木 千絵様 (東京都 世田谷区)-
シアトルや ロサンゼルスなど アメリカの大都市への出張が多く、教育業界での英語プレゼンテーションを行う黒木さん。 海外出張で成果を出し、アメリカの顧客と 有効的な関係の構築を目指し ビジネス英会話を 個人レッスンで習い始めました。
『これまで 市販の教材を用い 独学で英語学習を 続けてきましたが プレゼンのたびに 自分の語彙と、アメリカ人の用いる単語に 違いがあると感じます。』
"TOEIC に出題される 英単語は 第二言語としての英語 (ESL) に限定されていますが、英語母語話者と日本人学習者の語彙には 量的・質的 そしてカテゴリー的 に差があります。"
"日本人と アメリカ人が 好む単語 - 英単語親密度 の視点から見ると、自分の語彙総体は 文語体の書き言葉が多く、口語体の単語知識が少ない。 文部科学省による学習指導要領では、高校生が習得する 英単語は1,800語程度としていますが、話し言葉的な英単語をまとめた 書籍がほとんどないため 効率のよい語彙方略が実現できず、受験英語の延長にある 文語的な単語ばかりを 暗記していたため リーディングは得意だが リスニングは苦手と言う インプットの格差が生じているようです。"
"そして 英会話で 口語的な 語彙力が不足していると、リスニングに於いて カジュアルな未知の単語の意味の推測が続き、瞬時に言語情報を処理する ワーキングメモリに負荷がかかり、文脈を記憶する力が弱まります。"
『この語彙の偏りのため 自分の 英語のプレゼンや 商談のトークの際 "意味は通じているが、ピンとこない表現のため 説得力や 共感に欠ける" 表現として相手は受け止めるのだと思います。』と英語学習上の課題について語る 黒木さん。
これに対し 担当の先生は、『日本人が英語を学習する際、母語の影響 が大きく、それが 学習者の持つ 言語スキーマに大きな影響を与えます。』
単語の綴りと 意味を照合し 暗記する 対連合学習の量 を増加させても確立済の 母語の言語スキーマと 親和性の高い 単語だけが 会話に組み込まれる。
"また 英語と日本語では、語彙の概念にずれが生じるため、日本人学習者は 母語の対応語を有する語義を中心に使用する傾向があります。"
『英単語の 情報収集用のリソースと 英英辞典の活用法を 見直して、日本語の影響を低減するための ボキャブラリー・ビルドアップ方法を 体系化しましょう。』と提案しました。
英会話 個人レッスンでは、3つの点を意識して演習を開始しました。
(1) 動詞と 前置詞(または副詞)を組み合わせた 句動詞を意図的に取り入れる。
- 句動詞の意味は多岐にわたり、語義を一意に特定しにくい反面、ニュアンス重視のカジュアルな表現を可能にする。
(2) アメリカの同業者向け 業界誌で使われている 構文や 単語を 覚え、使用する。
- その業界の専門用語も 英語で覚えられる。
(3) イデオムや 句動詞が増えた分、語調を軽く、軽快・スピードを意識した発話を心がける。
- 句動詞を用いると、冠詞、前置詞、人称代名詞など、文法的な機能語の弱化など音声変化が生じる頻度が高まるため、発音を見直す。
『アメリカでの商談に付随する "語彙の壁" を破るためには、英語参考書から離れ、対話者の読んでいる 媒体からヒントを得るのが 得策と気が付きました。』と黒木さんは 感想を述べています。
特に 中級者以上の方から、"自分の英語力を 客観的な視点から見て、修正のアドバイスが欲しい" とのリクエストを多く受けます。 コンテクストの流れや、語彙の偏りなど 総合的な英語力の判断は 自分では難しいもの。
英会話学習は "反省" と "気づき" の 連続ですが、そこに "フィードバック" を入れることにより 自分らしい スピード、こなれ感、洗練性 が英語に加わります。
銀座線で銀座駅まで3分。京橋は 大規模オフィスと 都市機能が集積するオフィス街です。 創業130余年の果物屋「京橋千疋屋 京橋本店」 など 江戸の老舗が集結する京橋。 江戸時代の 京橋は材木など 木を扱う職人が多かった 職人町で、当時の京橋は「大鋸町」と呼ばれていました。 東海道の起点である日本橋から 京へ上る最初の橋 が 京橋の由来です。
日本橋と銀座を結ぶ商店街として明治時代に栄えた京橋。 昭和22年に 京橋区と日本橋区が合併して「中央区」が誕生しました。 ギャラリーが立ち並ぶ 京橋は美術に縁のある街です。 京橋の「東仲通り」は「京橋美術骨董通り」と呼ばれ 骨董美術商が多く訪れます。
住む人の利便性が高い 京橋ですが、英会話スクールは 多くありません。 マンツーマン専門の教育機関も 京橋では まだ不足気味です。 少ない選択肢に 頭を抱えた末に新橋まで通学するよりは、英会話 家庭教師の先生に 京橋まで来てもらう - 八重洲通り の横断を考えると、子供たちだって自分の部屋なら、安心・安全です