英会話
英会話 個人レッスン 初心者向け英会話 子供英会話 中学生 英会話 家族で英会話

新宿の英会話講師

新宿,英会話

新宿区で英会話 - 上達する個人レッスン

新宿 - 新宿区ご自宅や、オフィス・お仕事先に英会話講師を派遣。 MyPace English (マイペース・イングリッシュ)は、家庭教師 訪問の 英会話 個人レッスンです。

4才の幼稚園・保育園児から、成人・シニアの方まで英会話を新宿にて、ご受講いただいています。 * 日本人講師のみ、お取り扱いしています

NEWS: スマートフォンで見やすいサイトができました! クリックして ご覧ください。Smartphone ver. へ GO!>>

NEWS: 英会話講師を通年 募集中です。 求人・募集 特設サイト へ GO!>>


始めやすい個人レッスン  続けやすい家庭教師  子供も大人も MyPace English

Outline

  • 家庭教師 - 新宿の ご自宅・職場で 英会話 個人レッスンを 受講いただけます。
  • 日本人講師 - 毎週 同じ講師が訪問する 担当制。 人と人の対面コミュニケーションは 直観的で 示唆的です。
  • 納得感ある料金 - 一か月 240分の 定額・月謝制。 振替も可能で、更新費もない柔軟な仕組み。  新宿までの講師 往復交通費の負担もなしで お得感あり = 質実剛健です 料金・入会費・割引情報 へ GO!>>
  • 実績 - 英会話 専門の 家庭教師センターとして 15年以上のノウハウがあります。

自分らしい選択 - 個人レッスン

英会話 家庭教師センター MyPace English。 規模は小さいですが、3年以上 受講される方の比率も高く 10年以上に渡り 着実に成長しています。 - 駅前の 英会話スクールを選ばなかったのは どんな人たち? >>

Voice: - 僕にとって かなりの進歩です >> 星 和志さま (東京都 港区)

『英単語の綴りと 和訳意味を照合して 暗記する 対連合学習が得意です。

ただ、リスニングの際 理解できる 受容語彙は多くても、言葉を話す際に運用可能な 発信語彙は 半分にも満たないでしょう。』

『瞬時に進行する 英会話で、使える英語知識は 僅かで "底の浅い 英語表現" が続いてしまうため、インプットした英語が効率的にアウトプット出来るようになる英会話学習法を探しています。』  その悩みを抱えて 始まった 星さんの英会話 個人レッスン。

これに対し 担当の講師は 『日本語でも 漢字の音読みと 訓読みの使用比率が 文語と 口語で異なるように、口語には 口語に適した 語彙を構築する必要があります。』

『語彙を収納する心的辞書(メンタルレキシコン)の全ての単語を 英会話に用いるのでなく、口語に適した 単語や 構文を 取り揃え、活用しましょう。』と 伝えました。

口語らしい 自然な英会話表現を 目標とする アウトプット・プラクティスでは、"口語用の 語彙" を増やすため 意図的に カジュアルな ニュアンスを持つ (1) 動詞と 前置詞をセットにした 句動詞や (2) イデオム (慣用句)を会話に取り入れ、知識として吸収してもらいました。

また シンプルな構文を用いるよう心掛け、それらを 従属接続詞 (ex Because) や、相関接続詞 (ex Rather Than) などで、つなぎながら 発話の流れを 主体的に作る。

そして 聞き手が その内容を正しく理解するように 談話標識を配し 話しの流れを分かりやすくしました。

『I still have a cold. が It's still there. I recovered from a cold. が It's gone. - 文語的表現を 口語に変換すると、相手はその短い 韻律のパターンで こちらの言いたいことを汲み取っているように思えます。

使用する単語自体を 減らすと より英語らしい表現になる - 新しい英語学習へのアプローチを 発見した気分です。』 と感想を述べる星さん。

悩みは 新しい気づき という 返報となり、知識として身につく。 星さんの英会話 基礎力は 日々 結晶化へと向かいます。

右脳・左脳

新宿で人気の英会話コース

TOEIC & 英会話 - インプット - アウトプットのサイクルを繰り返す(統語的処理段階の 精練化)、英語の流れに乗り、英会話 操作能力のバランスを取り戻すことから 始めます。

Voice: - TOEIC英語では伝わらない - ビジネス英会話 >> - 黒木 千絵様 (東京都 世田谷区) -

サンフランシスコや デンバーなど 北米への出張と 英語プレゼンテーションの機会が多い 黒木さん。 

英会話 個人レッスンでは 商談での 質疑応答を 意識した ロールプレイや、プレゼンに用いる 語彙の見直しを 先生と一緒に行っています。

現在の黒木さんの 英会話学習の課題は "人間味を加えた 発話スタイル" の確立だそうです。

『私の話す 英語は 和文英訳したようなトーンの 英語センテンスが連続し、感情や 人間的な部分に欠けているように思えます。』

細部まで 具体的な言葉を用いることを好む ローコンテクスト文化圏に住む アメリカ人の特性を 考慮し、論理的思考を基本に、矛盾のない結論を導けく 演繹法を随所で意識した プレゼン・スタイルを構築してきました。

ただ、論理的な説得力と同様に 大切なのは 同じ業界にいるという連帯感や、共感を引き出す力 だと思いますが、対話者の情動を動かすには 人間らしさが スピーチに必要だと感じています。

これに対し 担当の先生は『日本で市販されている 英語の参考書や辞書の多くは 英語を分析するための基礎資料データベースである 言語コーパスから抽出し、情報を掲載しています。

AI に言語を学習させる資料としても活用される コーパスの保有する文書は ローコンテクストの文章が多いため、日本の学習者は自然と 論理的に明快な意味を持つ 例文を 応用する機会が多くなります。

発話のトーンや 語調を変えるためには、英語圏の書籍を参考に 使えるフレーズを抜き出して 応用すると、自分らしい発話スタイルの探求に役立ちます。』と アドバイスしました。

その後 黒木さんは、アメリカの マーケティング雑誌の定期購読を始め、自分が用いない 種類の センテンスを1日 3個 暗記することにしました。

『今までとは異なる フレーズを使う他、表情のつくり方や、ハンド・ジェスチャーの効果的な使い方、話と話の間に数秒の時間を空けるポーズ (pause) を用いて 言葉以上の思いを伝えるよう 工夫を重ねています。』と語る 黒木さん - "何を伝えるか?" の意味論から、"相手の心ににどう響くか?" の語用論にシフトを試みます。

プログラム

新宿・新宿区でのマンツーマン英会話 をご自宅で


Q. 自宅は 新宿5丁目 ですが、英会話の先生 派遣エリア内でしょうか? 新宿駅より徒歩約10分で 花園神社の近くです。

A. はい。 新宿駅周辺は 英会話 家庭教師 取り扱い地区です。

新宿の 主な 英会話 講師訪問地域:

  • 新宿 1-7. - 靖国通り - 明治通り - 伊勢丹前 - 御苑大通り, 西新宿 1-8. - 甲州街道 - 新宿センタービル - 工学院大学

新宿での英会話講師派遣・訪問:
総武線: 千駄ヶ谷 - 代々木 - 新宿 - 大久保 - 東中野
山手線: 新宿 - 新大久保 - 高田馬場 - 目白
丸ノ内線: 中野坂上 - 西新宿 - 新宿
京王新線: 新宿 - 初台 - 幡ヶ谷 - 笹塚
都営新宿線: 新宿 - 新宿三丁目 - 曙橋
西武新宿線: 西武新宿 - 高田馬場 - 下落合 
その他、新宿駅(新宿区新宿三丁目 )周辺で マンツーマン英会話をご受講いただけます。

新宿 での英会話は 家庭教師が おすすめです
山手線など 全11路線が乗り入れ、池袋駅まで6分。 新宿は 東京都の中心的役割を担う 商業エリアです。 甲州街道沿いにできた 新しい宿の意味から 内藤新宿 と 呼ばれたことに由来する 新宿。  現在では 1日に 約80万人が新宿駅を利用します。 世界一のターミナルと呼ばれる新宿駅 は グランドターミナル構想 に基づき、東西に260m級の超高層ビルとJR駅上空広場などの建設が進む予定す。
住む人の利便性が高い新宿 ですが、英会話スクールは 決して多い訳ではありません。 マンツーマン専門の教育機関も 新宿では まだ不足気味です。 少ない選択肢に 頭を抱えた末に 山手線で 池袋まで通学するよりは、英会話 家庭教師の先生に 新宿まで 来てもらう - 訪問制の マンツーマン。 靖国通りの横断を考えると、子供たちだって 新宿の自分の部屋なら、安心・安全です。

新宿西口でマンツーマン英会話 をご自宅で

新宿西口での英会話 家庭教師 出張訪問:
都営大江戸線: 東中野 - 中野坂上 - 西新宿五丁目 - 都庁前 - 新宿西口 - 東新宿 - 若松河田 - 牛込柳町 - 牛込神楽坂 - 飯田橋
その他、新宿西口駅(新宿区西新宿一丁目)近辺の ご自宅や、お仕事先にも講師を派遣。 英会話 個人レッスンをご受講いただけます
コース各種

成人英会話 - 初心者の方に達成感を

成人英会話

知的好奇心と 少しの努力で、直観的な思考にスイッチが入る 個人レッスン。 集団学習で限界を感じた人に ぜひ試してほしい 維持・精緻化リハーサルです。

Voice: - 海外で実践する 日常英会話>> - 藤村 みゆき 様 (東京都 練馬区)-

『アメリカの多面的で、多層的文化は 自分のアイデンティティの中の一部』と語る 藤村さんは、年に2回のアメリカ旅行で アート関連のワークショップや セミナーに参加。

現地と人と交流するために 日常英会話を 個人レッスンで 習います。

『アメリカで使う カジュアルな日常英会話 は、学校で学ぶ 英語と 全く違う規則で 運用されている上、学習範囲も 広範囲に渡ります。』と 日常英会話の難しさを語ります。

『TOEIC などの資格試験では、センテンスの内部構造を知り、語形変化のあり方を学ぶ 英文法の知識形成と、英単語の 綴りと 日本語の意味を照合し 暗記する 対連合学習の積み重ねにより、高得点が望めます。』

"また 出題範囲の限定もあるため、系統学習として 成立している上、学習前から見通しが立てやすく、回答の解説をを見ながら 自己省察も容易なため、独学でも 学習方略の立案が しやすいと思います。"

『一方 相手が 発話者の英語をどう捉えるか? を基軸に置く 語用論中心の 日常英会話では、話しのトピックにより 発話の質が 大きく左右されます。』

『そのため 幅広い話題について 意見交換などを行う言語活動の源として 日々の語彙増強が 重要です。』

"そして その単語量は 第二言語としての英語 (ESL) の枠を 遥かに超えます。"

"多様な知識を持って多角的に 言語を操作する 日常英会話 学習では、学習ロードマップでの 位置確認や 上達感を感じることが 難しいと思います。"

私の 日常英会話の指標は、(1) 言語処理速度の改善: 発話速度を TOEIC のリスニング試験と同等の 150 wpm (1分間に150語程度)のスピードを保つ。

(2) センテンスの構造調整: Have - Get - Give など 多義基本動詞の 意味を広く取り、意識的に多用する。

(3) 発音の見直し: 語尾の子音が、次の語頭の母音と連結する リエゾンや、単語の綴りと 実際の発音の間に 不規則性が生じる 変形 などの 音声変化を 正しく発音する。

『これらは TOEIC や 一般的な 英語学習では求められない 学習領域なため、先生と一緒に試行錯誤を重ねがら 最適な学習法を 模索しています。』

『個人レッスンでは、最近観た映画の感想から、時事問題まで、関心のあるトピックをベースに アウトプット・プラクティスで 表現法を精練しています。』

"アメリカ文化のリテラシーを上げるための 英語発話特訓”と呼ぶ 藤村さんの 個人レッスン - 着実に 上級者への道を 進んでいます。

成人自宅

キッズ英会話

キッズ英会話


column - 聴力の臨界期にある子供たちの、英語力を発展させること

聴覚で受け止めた音声を、同じ音で発話する 「聴覚による認識と、口唇の動きをリンクさせる能力」を長期の技能記憶として残すことが キッズ英会話 の目的です。

口コミ: - ご自宅で始めるキッズ英会話>> - 絵美ちゃんのお母さま (東京都 世田谷区) -

英語力習得が速い子供たちの特徴として "諦めずに繰り返す 粘り強さ" や "先生との共同作業を 意識して貢献する協力性" など 数値化することが難しい 非認知能力が 影響しているように思えます。

子供の 個性に基づいた非認知能力から、"自分にはこの課題が達成できる" という 自己効力感が生まれ、認知能力としての英語操作の技量を習得する このサイクルを間近で 観察できることは 英会話講師のメリットであり、喜びでもあります。

幼少時から ピアノ演奏に慣れ親しんできた 絵美ちゃんは、暗譜作業によって培った 集中力と、持ち前のリズム感 を 英会話 個人レッスンで活かしています。

担当の講師は 『リズム感抜群の絵美ちゃんは 英語の音声と 韻律を同時に体得できる 点で 恵まれています。』

『特に 発話において現れる音声学的性質である 韻律要素の 学習の重要性に注目が集まりますが、アクセントや声の高さ、早さと言った 韻律の 明示的な学習法を 体系化することは 難しいため、後回しになりがちな学習領域です。』

『絵美ちゃんのリズム感を活かすことによって、隣り合う 音の影響を受けて異なる音になる 同化や、 単語を単体として発話する時は発音される音が 他の単語と連続すると 音が脱落する リダクションなど 弱音節い発生する 音声変化の音も "デフォルトの発音" として 正確に再生しています。』

『センテンス単位の発音であれば、インターナショナル・スクールの生徒と比較しても 遜色のない 英語発音力を 習得しています。』と評価します。

子供の年令によって 習得しやすい技能は 異なります。 感覚の敏感期である今は 英語の音声・発話に集中し、論理的思考を伴う 文法は 少しだけ 後回しにする - 無理なく英語力を伸ばす秘訣は ここにあります。

子供だって個人レッスン

中学生・ティーン英会話

中学生・高校生

ティーン向け英会話 - 学校の予習・復習・宿題のアシスト、私立受験、交換留学・ホームスティの準備、英検や IELTS (アイエルツ)など 日本英語検定協会の英語資格・認定試験 対策まで、10代生徒たちの6年間をサポートします。

口コミ: - 留学の夢があるから 英検も頑張れる>> - 村山 里奈 様 (中学1年生) (東京都 文京区) -

『ペンギン・リーダーズの洋書 名作集を愛読しています。』

『このシリーズは 英語学習者用に 語彙制限をして 再編集されていてるため、長文読解の勉強に取り入れやすいです。』

『まず 音読をして 自分の発音が 不正確な単語を探し 英和辞典の発音記号を参照して 発音を直します。』

『次の精読では センテンスの文法的構造を確認し、作者が 暗示的に伝えたい ことを確認するために 単語の意味を再確認します。』

『こうやって 複数の読み方を取り入れることで、長文読解力が上がるだけでなく、単語がセンテンスごと記憶できるので 語彙増強にも役立ちます。』と語る里奈さんは 中学校で履修する英語と 北米で話されている英語の間に 境界線を敷くことなく、3年後に参加を予定している カナダでの 短期語学研修の際 役立つと思われる英語情報を 全て知識として 蓄積する 知的好奇心 旺盛な女の子です。

中学生 英会話

人気の街 新宿で 英会話 家庭教師を

新宿に お住まいの生徒様から 頂いた ご質問です

Q. 新宿駅が最寄りで 甲州街道 沿いに会社があります。 役員の英会話 個人レッスンを頼みたいのですが、繁忙期など 一部の授業をオンラインに変更していただくことは可能でしょうか?

A. 新宿でのマンツーマン英会話を基本とし、一部の振替授業を Zoom や Skype を用い オンラインでご利用いただけます。 海外出張先から オンラインで 英語のプレゼンテーションの見直し を振替授業で行うなど、オンライン補講を効率的に使用する方もいます。

新宿駅

2016年には 新宿駅の南口に 高速バス乗降場を集約するバスターミナル バスタ新宿 もオープンし、利便性がさらに高まりました。 日本随一の歓楽街 新宿歌舞伎町や、また 高層オフィスビルで名高い 西新宿を含め 新宿 は 多様な機能が集積する街です。
新宿の商業施設の 充実ぶりは、世界でもトップクラスの充実ぶり と言えるでしょう。  新宿駅南口の真上には ファッションビル 「新宿ミロード」、新南口には 「NEWoMan(ニュウマン)」、JR東日本が運営する 「ルミネエスト新宿」や「ルミネ2」など 新宿駅直結のファッションビルだけに絞っても 選択肢が豊富です。

新宿で 英会話 体験レッスンを 受付中!

新宿で 英会話 体験レッスンを受けてみよう! 

英会話 体験レッスン

MyPace English (マイペース・イングリッシュ)

運営: 株式会社 アルファベット・ムーン (Alphabetmoon Inc.) - 〒160-0022 東京都 新宿区 新宿 4-3-17 FORECAST 新宿 South 6階


飯田 祐子様 藤村 みゆき様 村山 里奈 様 清水 由梨様 中野 朋子様